施工事例
2018.7.26
雨漏り調査・補修
雨漏り補修|ロープアクセス

所在地 | 新宿区高田馬場 |
---|---|
建物概要 | S造ALC |
工事内容 | 雨漏り補修 |
ご依頼背景
漏水しており、外壁の調査・補修をする必要がありました。
元々弊社でシールの打ち替え工事をやった現場でしたので、ロープアクセスで補修できることを覚えていてくださりご依頼いただきました。
対応策
まずは漏水箇所を特定するために散水試験を行いました。
散水試験を行ったところ、雨漏り箇所のすぐ近くの躯体に原因があることがわかりました。
タイルを剥がしてみると、ALCの躯体ごとばっくり割れてしまっていました。
まず割れて浮いているALCを撤去して、その下地にバリュー工法を行い、止水工事を行いました。
その上で、コンクリートの成形を樹脂モルタルで行いました。
最後にタイルを貼って完了です。
工事は1日で完了しました。
足場屋さん、下地屋さん、シール屋さん、タイル屋さんを呼んでいたら何日もかかります
がこれを全て自分たちで全部できることで1日で完了するのです。
ただ、実はこの補修だけで雨漏れは止まりませんでした。
後日ご連絡をいただき他にも原因があるということで調べたところ、屋上にもヒビが見つかりそこを補修したこ
とで完全に止水できました。
お客様の声
最初の補修を全部自分たちで行い、1日で終わらせたことに驚いていただきました。
また、雨漏れが続いた時に、「原因を特定して止水するまで対応していただけて良かった」とお喜びいただきました。





